【オンライン開催報告】無理なく続けられる「家計に効果的な節約術」

子育て中のママなら気になる、教育資金の事や子どもが巣立った後の老後の事。まだまだ先だから大丈夫じゃなくて、きんんと知識として知っておくことが大事です!
ファイナンシャルプランナーで「子育て診断士会」の認定講師である松本一生先生をお呼びして、お金に関する勉強会を開催しました。
先生は「子育て」と「お金」の専門家なので、興味深いお話が無料でたくさん聞けるという貴重な時間となりました!
私たちは学生の頃、お金に関することや「投資」について学校で学んだことはありませんよね?大人になって、自らの意思でこういった機会にしか学べないので、真剣に聞いてインプットします!
通常は1時間半以上の内容を、埼玉ママ情報オンライン用に1時間弱に凝縮して、子育て中のママにとって大事なポイントをお話してくださいました。
お金と子育てについてのセミナーと聞くと、「なんか怪しいな」、「なにか商材売られる?」と不安な気持ちをお持ちのママもいると思いますが、先生の家族紹介だったり(まさかの写真付きでびっくりしました笑)、お客さまの実際にあった事例案のお話だったり、身近に感じる話題で参加者さまも安心してお話を聞くことができたのではないでしょうか^^
資産形成の基本的な3つの重要なキーワードを知れたり、教育資金に関することでは、私立と公立でかかる費用の違いなど知る事ができました!
知れば知るほど将来が不安になる部分もありましたが、今知っておいてその知識を生かして実行すれば、将来の不安材料は取り除けるなぁと。
他にも、「お金」って大事だけど、そのお金があれば幸せなのか?夫婦でのお金の価値観って大事だよね。などの、子育て診断士の松本先生だからこそ、そういった観念でのお話も聞けました。
今回お話を聞いて不安に思ったことは、無料の個別相談で別日に先生に相談ができます^^
不安だったらまずは専門の方に相談するのが、いちばんの近道ですね!
今回参加して初めて知ったのですが、高校の家庭科では投資信託の授業が今後始まるそうです。私たち大人もお金について学んでおくべき事がまだまだあるなぁと実感しました。
来月6月は住まいに関するセミナーを開催します!
▼【オンライン・参加無料】夏までにスッキリしたお部屋に!
時間がなくても出来るお片付け術
https://saitama-mama.com/event/online20210617/